2013年にアニメーション映画「風立ちぬ」の公開後、長編映画の制作から身を引くことを発表し、それ以降見かけなくなった宮崎駿さん。
宮崎駿監督で検索すると「死去」「死んだ」というキーワードが出てきます。
ツイッターで調べてみても宮崎駿「コロナ」と出てきます。
調べたところ宮崎駿監督は現在無事生きているようです。
そういや宮崎駿監督もコロナリスク高いんだよな。
なかなかいい歳だしヘビースモーカーだし
志村けんさんが死去したことで高齢でありヘビースモーカーの宮崎駿監督のコロナ感染からの死亡を心配する声が多くありました。
ということで、今回は、宮崎駿さんの気になる現在について調べてみました。
ネットの反応も見ていきましょう!
宮崎駿の今現在の顔画像
この投稿をInstagramで見る
宮崎駿さんのプロフィールを紹介します。
- 名前:宮崎駿
- 生年月日:1941年1月5日
- 出身地:東京都
- 血液型:O型
- 職業:映画監督、アニメーション映画、漫画家
- 事務所:スタジオジブリ
そして、こちらが、宮崎駿さんの主な作品です。
- パンダコパンダ
- ルパン三世
- 風の谷のナウシカ
- 天空の城ラピュタ
- となりのトトロ
- 魔女の宅急便
- 紅の豚
- もののけ姫
- 千と千尋の神隠し
- ハウルの動く城
- 崖の上のポニョ
- 風立ちぬ
引退撤回からの復帰
この投稿をInstagramで見る
宮崎駿さんの引退発表も、何回目かでまた復帰するだろうと思い、それほど心配していませんでした。
その予想通り、2017年2月24日スタジオジブリ代表取締役の鈴木敏夫さんより、宮崎駿さんが長編映画の制作に復帰したことが発表されました。
宮崎駿さんが何回も引退しては撤回するのは、毎回作品に全力を注ぎ、制作して、その度に燃え尽き、しばらく休養すると他のアニメ映画が台頭してきたりして、また制作意欲がメラメラと燃えてくるのではないかと思います。
なので、その都度の引退は本気で思ってるんでしょう。
きっと、宮崎駿さんの本当の引退は、身体的に制作活動ができなくなるまでだと思います。
次回作のタイトルは?
宮崎駿さんの新作は、「君たちはどう生きるか」というタイトルで、2020年に公開されます。
君たちはどう生きるかは、吉野源三郎さんの人気作品で、2017年に漫画化され、累計で200万部突破しました。
ちなみに原作の内容は、主人公のコペル君と呼ばれる男の子が学校での友達との話題や出来事を経験し、その話を聞いた叔父さんが、コペル君に書いたノートという形で、ものの見方や社会の構造、また関係性といったテーマが語られるという構成で、最後にコペル君から叔父さんへの自分の将来の生き方について、ノートに返答を絞り、最後に語り手が読者に対して、君たちはどう生きるかとたずねて、小説は終わるので、どちらかというと教科書のような内容です。
宮崎駿監督のヘビースモーカーコロナ感染を心配する声
彼のヘビースモーカーと79歳という年齢を考えたら一番コロナに罹患したらマズいと思う。
どんな対策してるのか分からないけど、絶対コロナにかかって欲しくない。
頼むからコロナでは死ぬなよ
まとめ
やはり宮崎駿さんは、現在でも、アニメ制作をされているので、生涯映画監督として活動する可能性が高いです。
これからも、体調に気をつけて素敵な映画を制作してほしいですね。
⇒志村けん死去!バカ殿桑マン桑野信義現在の画像、今はお酒で糖尿病?
⇒志村けんさん死去!志村どうぶつ園どうなる?パンくんプリン今現在の画像
⇒志村けん初告白の結婚考えた大滝裕子今現在顔画像!結婚相手の夫は誰?